よっしーさんへ♪
いやぁ、中々撮影対象がいないのと(失礼か)街中ではとてもカメラなんか
出せない(物騒で)状況だったものですから、これくらいしか・・・
![]() |
島でビーチバレーする方々・・・ | |
![]() |
う~ん、次回はよっしーさんの事を思い浮かべながら収穫してまいりますね。って、セブは仕事で行ってるんだっちゅーの。(笑 |
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
いやぁ、中々撮影対象がいないのと(失礼か)街中ではとてもカメラなんか
出せない(物騒で)状況だったものですから、これくらいしか・・・
![]() |
島でビーチバレーする方々・・・ | |
![]() |
う~ん、次回はよっしーさんの事を思い浮かべながら収穫してまいりますね。って、セブは仕事で行ってるんだっちゅーの。(笑 |
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
いよいよ最終日がやってまいりました。
今回はローカルなところばかり歩き回って十分に満足していたのですが、
チロリンの会長から、
「今日で最後ならおもしろいところを紹介してあげようか。」
えっ?!どんなところです?
![]() |
爪と何の関係があるのやら・・・? チロリンから歩いて数十分のところにある、とあるマーケットの片隅へ向かいます。カメラや携帯は出さないで、と言われたのでかなりやばいところみたい・・・(涙 | |
![]() |
で、連れてこられたのがここです。 Barbie?BEAUTY SALON?「会長、ここって女の人が来るお店では?」 そんなことないよ、っと言って紹介されたのが、、 | |
![]() |
この人。 う・・・ん、なんか只者ではない雰囲気が・・・。 バービー「ワタシノオミセニ、ヨウコソ♪」むっ!こやつもしや?「ワタシオカマナノォ♪」 うげっ!おいどんはそんな趣味では! | |
![]() |
と、断る隙もないまま人生初の爪のお手入れが始まりました。 それでいいのか九州男児! | |
![]() |
ううう・・・、人に爪切られるなんて赤ん坊の時以来ですぜ・・(ってそんな時のことは覚えていない) 切られながらお話を聞くとセブでは外で爪切るのは一般的なことらしいです。会長も切ってるっていうし。 | |
![]() |
それならま、いっか。 しかし、じぃーっと見ていたのですが器用なもんですね。はさみとカッターとハケだけでシャカシャカとお手入れしてくれます。 | |
![]() |
と、10分ほどで爪切り終了。 あー終わった、ありがとうございまーす! と思ったら・・・ | |
![]() |
ん? なんだなんだ?! | |
![]() |
それなんですのん?おばちゃん「マニュキアヨ♪」えーーっ!ちょっと待ったぁーー!会長これはいくらなんでも男の人はやらないでしょ?会長「爪の保護になるんだからみんなやってるよ。」 へ?まじでっか? | |
![]() |
ってことで、塗られてしまいましたけど・・・(汗 | |
![]() |
うーん、素敵だわ♪ | |
![]() |
まるでお姫様の指よ♪ | |
![]() |
ほらね♪って、 これどーすんだよ!このまま日本に帰ったら変態ですぜ。ってそのまま帰っちゃいましたよ。(一週間ほどで全部取れたけど) | |
![]() |
次回からのツアー参加者は強制ネイルだな。(笑 ちなみに、バービーはヘアメイクのスペシャリストでしてこういうサロンを多数経営する実業家なのであります。凄いぞ、バービー!(おかまだけど・・・涙) | |
![]() |
さぁ本日でセブリポート終了です。いやぁ今回も中々楽しい旅でした。次回はまた来月ですかな。 次行きたい人だぁれだぁ?(笑 |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
実弾射撃ツアー終了後、おいどんはひとり居残りです。
ある場所をリサーチするためでございます。
![]() |
その場所とは、ココ。 その名も、「Villa nakata」チロリンの会長が所有する別荘でございます。 | |
![]() |
土地の形ですが、横幅は10mくらい。奥行きが長い長い。100m以上は楽にあります。ここに4棟6世帯がお住まいだそうで。 | |
![]() |
ずんずん奥まで進んで行きます。 広いガーデンスペースの先に、、 | |
![]() |
おぉーー海だぁー!! なんと、右隅の水平線にあの激戦地レイテ島が見えますよ。う~ん、ちょっと感動。(涙 そして、レイテ島を見たかったキャッスルリバー氏、残念っ!!今度見てね♪ | |
![]() |
反対側。 | |
![]() |
海側からみた物件。 | |
![]() |
ちょうど先日一軒空いたらしいので、その物件を見せてもらうことにしましたよ。 | |
![]() |
どれだろ・・? | |
![]() |
おっ、これらしいですぞ。 早速中に入ってみます。 | |
![]() |
入ってすぐ右にキッチンです。 その奥左手に、、 | |
![]() |
トイレと、 | |
![]() |
バスです。 おっ、バスタブだ。日本人としては、海外では欲しいアイテムですね。 | |
![]() |
一階玄関入ったところ、右手から地下へ降りる階段があります。 | |
![]() |
それを下っていくと、 | |
![]() |
半地下になった部屋があります。高さはそれほどでもないですが、結構広いですね。 | |
![]() |
今度は上へ。 | |
![]() |
二階にはこのようなベットルームが二部屋。 そして、窓の外は、、 | |
![]() |
おぉーー、南国! こんなところに住んでみたいですな。 って、おいどんが住むわけではありませぬ。 実はカジマオーの移住先を探してたりして。(その話はまた後日・・・ | |
![]() |
で、その別荘から少し先のお店にお買物へ。 | |
![]() |
背の低い壁を通り、しばらくすると交差点の角に小さなお店が。 | |
![]() |
これがフィリピンの”サリサリ”SHOPです。小さなコンビニみたいなものですな。 | |
![]() |
ここで何か買うのかと思ったら、チロリンの会長が | |
![]() |
真ん中の小さい女の子に話掛けてますぞ。知り合いなのか?と思ったら、なんとっ!このお嬢ちゃん佐藤さんの娘さんで、このお店は佐藤さんの自宅らしい。お父さんに似なくてよかったね。(それは失礼だ) | |
![]() |
なんか地元の人の暮らしに触れて益々セブが好きになってまいりましたぞ。 どことなく日本の路地裏みたいでしょ。(笑 |
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
さて、実銃シューティング大会から一夜明けて先発部隊は帰国の途に着きます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
実銃シューティング大会は無事終了しました。
その後、滞在先のホテルへ向かう途中、リアルガンショップがあるとの
情報が。
早速、寄ってみることに・・・。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なんとか無事にシューティング大会を終えることが出来ましたよ。
今回はまだリサーチを兼ねていたので改善しなければいけない問題点も
いくつか出てきたものの概ね合格点かと思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ささっ、いよいよ実弾射撃二日目ですよ。
よぉーし、撃ちまくるぞぉー!
っと気合が入った瞬間!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
スケジュールの都合で帰ってしまったピー中野を除いて、
二日目の実弾射撃がスタートいたしました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
さっ、日付は4月25日です。
本日はシマックスセブ初のシューティング大会♪
どうなることやら・・・。
![]() |
ジャパニーズレストラン”チロリン”に朝九時集合しました。今回の参加者はおいどん入れて若手が7名ですね。 | |
![]() |
三十分以上遅れて、やっとアルがやってきました。 | |
![]() |
ちなみに、このアルさんがセブでの現地担当者です。 遅いよ!って言ったら、ギンッて睨まれちゃいましたよ。 でも、、 | |
![]() |
撮ってくれって。(笑 おちゃめなアルなのでありました。 | |
![]() |
我々の他にも、カジマオーやガイド&お世話役の方達が大勢いたので、アルの車とタクシー2台に分乗して現地へ向かいます。 | |
![]() |
一時間ほどで到着。 セブシマックスの本陣ですよ。 二ヶ月前と全く変わってないですね。 | |
![]() |
源さんが、アルから渡されたライフルを、、 | |
![]() |
リザートマンに渡したら、即座に構えてるし。(笑 やっぱり本物に触れられて感動しとるのかなぁ。 | |
![]() |
本日のメニュー♪ 一日目はハンドガンがメインとなりますよ。 | |
![]() |
うーん、なんて銃なんだか。 一番撃ちやすかった銃なんですよね。 | |
![]() |
二月に来た時よりかなり賑やかになってまいりました。 | |
![]() |
まずは、アルから射撃のレクチャーを全員受けます。その後はひたすら撃ちまくりですよ。 | |
![]() |
まずはなかっちからスタート! パンッ!パンッ!パンッ!小気味良い銃撃音が響き渡ります。 しかし、暑い。35度くらいかな。 ...つづく |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
おいどん達が滞在しているセブ島のマンダウェイ市。
今までろくに歩いたことがなかったので、ちょこっと出掛けてみることに。
しかぁーし、チロリンの会長から携帯やカメラを人前で出すな!と
忠告されてしまいましたよ。犯罪防止の為ですな。
写真が撮れないんじゃリポートにならんじゃないか・・・(涙
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
さぁー島に到着いたしました。
早速、上陸しますよぉ。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
シマックスセブ上陸部隊として、二日目はアイランドホッピングなる、
”海の散歩”へリサーチに出かけましたよ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いやぁ、長かったなぁ。更新さぼり・・・(汗
さてさて、今回のセブツアー報告始まり始まりぃ~♪
![]() |
っと、成田空港でいきなりATMをさまよう源さんです。 あ、一応今回先発隊で20日に三名出発です。源さんとおいどんと、もうひとり源さんと同じ大工だから源さん2号。 | |
![]() |
ATM2台目 | |
![]() |
3台目 | |
![]() |
4台目 | |
![]() |
で、5台目。どしたの? 源「いやぁ、現金下ろすの忘れてたのよね。」 えぇーーっ!大丈夫なの? | |
![]() |
源「現地で下ろそっと。」 すげぇーこんなことでは動じないのね。(笑 と、この段階で暗証番号を間違えているなんて知る由も無い源さんなのでありました。 | |
![]() |
前回と同じ機体ですな。 これしかないのかな? | |
![]() |
なんと、源さんは列違いですよ。 | |
![]() |
満員だったから仕方ないですな。 | |
![]() |
そしてこいつも前回と同じ食い物ではないか! 中華選べばよかった・・・。(涙 二ヶ月じゃメニューなんて変わらないか。 | |
![]() |
そしてこいつもいましたよ。 | |
![]() |
ちっちゃいけどおいしいので良しとします。(笑 | |
![]() |
はいっ、これもお決まりのトイレ。 しかし二回目だとあまり緊張しないもんですな。 明日はいきなり海に出る予定になっとりますよ。 |
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
さぁいよいよ明日はセブへ上陸でございます。
只今19日午後11時45分。
遅くなったけどこれから荷造りして・・・とその前に、
パスポートを・・・。
パスポート・・・?
えっ!ないよ・・??
まじで・・・(激汗
確か最後に見たのは会社のPCでチケット予約をした時か・・・。
家中探して無いから、会社へGO-です!!
どうかありますよぉにぃ~。
あぁ~日付変っちゃうよぉ・・・(激涙
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
セブ島のチロリン会長から連絡が入りました。
会長「ホテル押さえたよ。」
おぉーありがとうございまーす♪
![]() |
おいどんが前回泊まったOFTANAホテルがとれたらしいです。チロリンから歩いて3分なので便利なんですよね。あーよかった。広くて小奇麗で気に入っていたのでございます。 で、お部屋は、、 | |
![]() |
一番下のグレードで、「Standard Suite 2」 1泊1250ペソ 前回と同じグレードですよ。 大体1ペソ2.5円で計算すると、、3,125円。 安いっ! | |
![]() |
グレードはこの7部屋。今回シマックスグループは全部で7名参加なのですが、2名だけいい部屋に泊まろうとする輩がおりました。 | |
![]() |
まずは、この中間グレードのお部屋「De Luxe Suite 1」むむむ、生意気なっ!だれだ?と思ったら、キャッスルリバー氏だったのね。(笑 キャッスルリバー「せっかくの旅ですしね。」そりゃそうですね。おいどんも見てみたいし。で、もうひとりが、、 | |
![]() |
この男、ピー中野。 いったいどの部屋を・・・。 ピー「Executive Suitesでお願いします。」 なにっ?! | |
![]() |
Executive Suitesといえば最上級のお部屋ではないか!生意気な! ほんとはおいどんが泊まりたかったのに・・・(涙 | |
![]() |
でもね、お部屋の値段は2350ペソ。 |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント